2015年03月05日
経営者の視野
今号の取材では、経営者の視野の広さを改めて目の当たりにした。
ホットランド佐瀬守男代表は自社の事業に留まらず西アフリカの雇用まで考え、商品開発においては川上の原材料までこだわっている。
クラウドワークス吉田浩一郎社長は人の働き方に一石を投じ、狙うは創業20年で営業利益1兆円の突破だ。
リブセンス村上太一社長は自社サービスの先にある適材適所の社会構築を目指す。目先の利益に囚われず、他者の何倍も先まで見通す力は、大事を成すためには必要不可欠ということだろう。
2018年04月13日 10:15
人一倍大きな2018年04月12日 10:45
失敗など存在しない2018年04月09日 10:45
前進あるのみ2018年04月05日 10:45
ユーザー基点のサービスを2018年04月02日 10:45
今は良い時代
2018年04月19日 11:30
企業家は人間力が試される/スーパーホテル 会長 山本梁介 R...
2018年04月18日 10:30
「ベンチャー三国志~第1章完結編」16日より発売!
2018年04月17日 15:30
人材こそ最重要の経営資源だ/リンクアンドモチベーション 代表...
2018年04月17日 11:00
企業家倶楽部、企業家賞創設20周年特別授賞式を開催
2018年04月13日 15:45
未来を創るのが企業家の役割/ブロードバンドタワー 代表取締役...
2018年04月13日 10:15
志追求型経営を貫く/ティア代表取締役社長 冨安徳久 Nor...
2018年04月12日 11:00
発想力で切り拓く/ベステラ 代表取締役社長 吉野佳秀 Yos...
2018年04月10日 11:00
企業家とは更地の開拓者だ/リネットジャパングループ 代表取締...
2018年04月09日 16:00
何歳になってもときめいていたい/大研医器 代表取締役社長 山...
2018年04月09日 10:00
美容を軸としたプラットフォームを構築/アイスタイル 代表取締...