2017年12月27日
2018年1/2月号編集長より
明けましておめでとうございます。2018年も企業家倶楽部をご愛読頂きまして、誠にありがとうございます。
新しい年は皆さんにとってどんな一年になるでしょうか。インターネットの誕生から約20年、私たちの生活は随分と様変わりしました。そして、AI、ロボットの登場でさらに大きく変化を生み出そうとしています。
12月号で仮想通貨の可能性について記事を書きましたが、その時50万円だったビットコインが200万円を超えました。これはまだ序の口。地殻変動が始まったばかりだといいます。金額はさておき、新しい時代の幕開けにワクワクしませんか?読者の皆さんは新時代の当事者です。目撃者になってはいけません。これからも時代の最先端を行く、企業家の今を伝えていきます。
2019年02月21日 10:45
幻のアルゼンチン産牛肉が入ってくる!/日本経済新聞社客員 和...
2019年02月18日 10:30
外食産業初の「現地での業態開発」を武器に中国市場を拓く物語コ...
2019年02月14日 17:00
ジンズ、大人気の老眼鏡シリーズ「JINS READING」を...
2019年02月08日 10:30
地球市民の四つの要件/日本経済新聞社参与 吉村久夫
2019年02月07日 10:45
生産者と消費者を繋ぐ架け橋を目指す/農業総合研究所 社長 及...
2019年02月07日 10:00
日本製粉、2019年3月期第3四半期の決算を発表
2019年02月05日 13:00
マウンテンパートナーズJAPAN/APIコンサルタンツ代表取...
2019年02月01日 11:15
データ収集から活用まで一気通貫/Legoliss 社長 酒井...
2019年02月01日 10:00
PALTAC2019年3月期 第3四半期決算を発表
2019年01月31日 10:30
「決意」とは何か