2015年07月21日
スタバより人気の「コーヒービーン&ティーリーフ」が上陸!
企業家倶楽部2015年8月号 ビジネストレンド
この5月26日、米国ロサンゼルス発のスペシャルティコーヒーチェーン「コーヒービーン&ティーリーフ」が上陸し、話題となっている。場所は日本橋の交差点。コレド日本橋の向かいにできた新しいビルの1階である。最高の立地ということもあり、朝から閉店の22時まで賑わっている。
この「コーヒービーン&ティーリーフ」を日本に導入したのが、築地銀だこやクロワッサンたい焼きでお馴染みの(株)ホットランドである。ホットランド66%、イオンモール34%で新会社L.A. Styleを設立、日本での展開を加速する。2号店は5月30日に埼玉のイオンレイクタウンに出店。今年中に8店舗を出店する予定という。
この「コーヒービーン&ティーリーフ」は、アメリカではスターバックスより人気と言われており、世界25カ国に約1000店舗を展開。既にシンガポールや韓国などアジア各国に進出しており、日本進出がようやく叶ったということである。50席ある店内は明るく居心地がよく、毎日通いたくなる。価格はシングルオリジン(同じ生産地・品種の豆のみ使用)が350円~、カフェラテ等が380円~と、スターバックスの価格とほぼ同じである。
早速出かけてみると、行列に並んだ客からは「LAに行った時よく通っていたのよ」「シンガポールの店が好きで・・・」などの声が聞こえてくる。どうやらこの店のファンが、ようやく日本にできたと駆けつけたようだ。コーヒーだけでなく、紅茶も充実しているので、メニューは豊富だ。
日本進出に当たり、さらに力を入れたのがフードメニューという。特に3種類揃えたキッシュは絶品だ。リベイクして熱々を出してくれるから「こんなキッシュ初めて!」と感嘆の声が挙がる。またチョコやオレンジなどのマフィンも、甘すぎずしっとりしていて大人の味である。一口食べれば、いい材料を使っていると実感できる。レモンクリームタルトも酸味と甘味のバランスが絶妙で本格的な味わいだ。
それもそのはず。というのはこれらは人気パティシエ「トシ・ヨロイズカ」のオーナーシェフ鎧塚俊彦氏がアドバイスしているからである。「スターバックスのフード類がいまひとつ・・・」と噂されるのとは大違いで、フード類が美味しいカフェとしても話題になりそうだ。
なぜ鎧塚氏が?ということだが、ホットランドの佐瀬社長と鎧塚氏が大の親友で、今回は鎧塚氏が手伝ったという。それだけに材料を吟味、ていねいに作られたフード類は絶品で、これだけでも人気商品となりそうだ。産地や焙煎にこだわり抜いたシングルオリジンと鎧塚氏がアドバイスを加えたケーキを、ぜひ味わってみてはいかがだろうか。
2021年01月04日 16:00
お金をマネジメントし前向きな人生に貢献したい2021年01月04日 16:00
企業カルチャーを育み「顧客目線」のプロダクト開発で成長2021年01月04日 16:00
人との出会いがビジネスの醍醐味/マネーフォワード社長 辻 庸介 Yosuke Tsuji2020年12月26日 10:00
2021年1/2月合併号「マネーフォワード特集 」12月26日発売!2020年10月27日 10:00
2020年12月号「FSX特集 」10月27日発売!
2021年01月04日 16:00
お金をマネジメントし前向きな人生に貢献したい
2021年01月04日 16:00
企業カルチャーを育み「顧客目線」のプロダクト開発で成長
2021年01月04日 16:00
人との出会いがビジネスの醍醐味/マネーフォワード社長 辻 庸...
2020年12月26日 10:00
2021年1/2月合併号「マネーフォワード特集 」12月26...
2020年10月27日 10:00
2020年12月号「FSX特集 」10月27日発売!
2020年10月27日 10:00
人生の原点はサッカー/サインポスト社長 蒲原 寧 Yasus...
2020年08月27日 10:00
2020年10月号「ユーグレナ特集 」8月27日発売!
2020年08月27日 10:00
Sustainability First(サステナビリティ・...
2020年08月27日 10:00
今、虎ノ門が進化中
2020年08月27日 10:00
ファーストリテイリング柳井会長の英断に続け