2020年02月27日
CSRの先人・大原孫三郎から学ぶ 先見と信念の経営
企業家倶楽部2020年4月号 【第19回伸びる企業家は歴史や偉人に学ぶ】
臥龍は、倉敷の記念館を訪ねたときに、「親父の財産は減らさない。が、自分が増やしたものは全て従業員と市民に還元する」という孫三郎の言葉が心にズシリときました。しかも安易な寄付活動ではなく、視点は常に十年、二十年先でした。例えば、倉敷中央病院の開設にあたっては、「治療本位(研究目的でない、真に患者のための治療)」「病院くさくない明るい病院」「東洋一の理想的な病院」という3つの設計理念を掲げています。病院らしくないデザインの中、最新の医療機器と優れた人材を揃えた病院は、倉敷のみならず広域の医療環境改善を成し遂げます。2001年4月には、台湾の李登輝総統が総統退任後の初来日で、心臓カテーテル治療の第一人者だった光藤和明医師によりカテーテル手術を受けています。
また、岡山観光の目玉・倉敷美観地区ですが、最初に訪れるきっかけが大原美術館だったという方は多いものです。今でも年間入館数30万人、臥龍もエル・グレコの「受胎告知」、クロード・モネの「睡蓮」、ポール・ゴーギャンの「かぐわき大地」などに触れたことで、西洋美術に興味を持ち、ヨーロッパの美術館に出かけるようになった一人です。
今でこそ、毎年30億円の経済効果を発揮する大原美術館ですが、開館が1930年(昭和5年)、ニューヨーク近代美術館の開館が1929年ですから、当然、日本初の西洋美術館です。洋画家・児島虎次郎に託した買い付けは、まさに天文学的な投資でしたが、昭和5年といえば関東大震災の復興からようやく立ち直った年、俗にいう衣食住も不十分な時代です。周りからは道楽が過ぎると揶揄されます。が、孫三郎は「物足りて、必ず心の豊かさを求める時代が来る」と予見します。日、大原美術館だけで年間30億円、10年で300億円の経効果を倉敷にもたらしていると言われています。
臥龍は先日、大原美術館を訪ねた際、隣接する立派な日本家屋と庭園「新渓園」を鑑賞しました。会館の方から、「この家屋と庭園は1922年(大正11年)に孫三郎さんから寄贈されたものですが、寄贈と同時に何十年か分の庭園のメンテンナンス費用もいただいたのですよ」とお聞きして、思わず「う〜ん」と唸ってしまいました。今でこそ、企業の社会的責任・CSRが当たり前の時代になっていますが、100年前から強烈な信念で実行された孫三郎の業績を今に伝えるべく、臥龍は岡山の子ども達に、「志授業」の一環として伝承しています。
臥龍(がりゅう:wolong ウォロン)こと角田識之(すみだのりゆき)
APRA(エープラ)議長&一般社団法人「志授業」推進協議会・理事長
「坂の上の雲」の故郷、愛媛県・松山市生まれ。23歳のときに「竜馬がゆく」を読み、「世界の海援隊」を創ることを志す。人の幸福を主軸とする「人本主義思想」の素晴らしさを経営の場で実証推進する和僑(日本)と華僑(台湾・上海)合同の勉強会「APRA(エープラ)」を設立し、日本全国そしてアジア太平洋各国を東奔西走中。最近では、一般社団法人「志授業」推進協議会の理事長として、小中学生の大志確立を支援する「志授業」の普及、民族肯定観を上げるための「歴史・偉人」の講話にも注力中。詳細は「志授業」でご検索ください。
2020年12月26日 10:00
2021年1/2月合併号「マネーフォワード特集 」12月26日発売!2020年12月26日 10:00
お金をマネジメントし前向きな人生に貢献したい2020年12月26日 10:00
企業カルチャーを育み「顧客目線」のプロダクト開発で成長2020年12月26日 10:00
人との出会いがビジネスの醍醐味/マネーフォワード社長 辻 庸介 Yosuke Tsuji2020年12月26日 10:00
ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャーの体現者
2020年12月26日 10:00
2021年1/2月合併号「マネーフォワード特集 」12月26...
2020年12月26日 10:00
お金をマネジメントし前向きな人生に貢献したい
2020年12月26日 10:00
企業カルチャーを育み「顧客目線」のプロダクト開発で成長
2020年12月26日 10:00
人との出会いがビジネスの醍醐味/マネーフォワード社長 辻 庸...
2020年12月26日 10:00
ミッション・ビジョン・バリュー・カルチャーの体現者
2020年12月26日 10:00
堅い意志で道を切り拓く
2020年12月26日 10:00
新規事業でコロナもチャンスに/エイチ・アイ・エス会長兼社長 ...
2020年12月26日 10:00
通販とスポーツ・地域創生の二本柱で成長/ジャパネットたかた ...
2020年12月26日 10:00
魂で乗り越えた上場/ピーバンドットコム代表取締役 田坂正樹 ...
2020年12月26日 10:00
2021年コロナ制圧、世界同時好況が視野に、怒濤の日本株高も...